エキサイティングプレーヤーと同様に 3,000エナジーを用意しておけば、狙いの選手2名を確実に獲得することができます! 無課金ユーザーでも絶対に回すべきガチャとなっていますので、ここを照準にしてエナジーの使い方を考えていきましょう。
通常ポジションはまず 中堅手が追加。
そして 今年のTSも第1弾から非常に豪華なラインナップとなりました!投手では 松坂選手や杉内選手。
狙いの選手が来た場合には、1,500エナジーかけて取りに行くのもいいですね。
【課金してでも引くべき】ガチャ エキサイティングプレーヤー 昨年突如として現れたレアリティで、 KONAMIのYouTubeで公開されるプロスピAプレイ動画に登場する各球団の選手が登場。
どの選手を獲得してもオーダー強化につながるため、無課金の方でも絶対に引くべきガチャといわれています! 昨年は広島の丸選手や横浜の筒香選手などが登場しています。
このガチャのポイントは、 「60連目で自チームSランク確定」となっているところ! 今年は菅野選手や柳田選手が登場しており、これらの選手を確定で獲得することができました! アニバーサリーセレクション こちらは事前に ユーザーの投票で選ばれた各チーム2名ずつの計24名が登場するガチャ。
さらに 七夕10連福袋も同時開催となり、 6回目購入で4人のSランク選手が当たるスカウトが登場しています。 今回のガチャを引かないなら、グランドオープンまでエナジーを溜めておきましょう。 今後は、 大谷選手・秋山選手・筒香選手・山口選手も登場予定です。
1配布予定の 「Sランクバトルスタジアム契約書」からも入手することが出来ます。
しかし上限が400人と多く、Sランク確率も2. ガチャとしては、 「再臨!WS」「OB第5弾」「再臨!OB」はおそらく開催されると思われます。
また、偶数弾は60連目で自チーム確定があるので、無課金の方でもどうしても獲得したい選手がいる場合は回してもいいですね。
自チーム確定スカウト 自チーム確定と聞くと引きたくなりますが、Sランク確定ではないので要注意。 強い選手がほしい人はガチャを引いておきましょう。 OB選手と同じく限界突破は難しいですが、素晴らしい能力を持っています。
18今年は巨人の坂本選手や広島の選手などが登場しました。
イベントは、 対決カーニバルや調子くんの宿題などが開催されると予想しています。
となっています。
例年と同じくエース枠が追加になる前に登場し、 3・5回目に自チーム確定となっているので、純正ユーザーには特におすすめです。 KONAMI、『プロスピA』で「スピチャン決勝大会」の動画視聴で「5エナジー」をプレゼントするキャンペーンを開催中 Social Game Info SocialGameInfo - gamebiz. そのアップデート直後に登場するのが グランドオープン記念福袋です! 2019年は「10連・30連目でSランク選手1人確定」「40連・70連目で自チーム選手1人確定」というお得なガチャになっていました。
2が100上昇して登場するため、Series1の大きな補強ポイントとなっています! ただしエキサイティングとアニバーサリーのちょうど間で開催されているため、無課金ユーザーは基本的にスルーです。
6月下旬には TS第3弾が登場!今年も奇数弾は豪華なメンバーとなっており、 松井稼頭央 西武 や金子千尋 オリックス など、大当たり選手がたくさん登場。
第2弾は当たり選手が多いガチャとなっているので、出来れば確定枠まで引いて確実にSランクを入手するのがおすすめです。
昨年は大谷選手が投手・野手両方で登場し注目を集めました! 過去のガチャの種類 【10連1回でSランク確定】ガチャ DL記念福袋 こちらは プロスピAのアプリダウンロード数が100万件増えるごとに開催されているガチャ。 再臨系・狙い撃ち系のスカウト これはワールドスターやOB、TSのガチャが終わった後に登場し、もう一度これらの選手を獲得できるガチャとなっています。 突出して強力な選手はあまりいませんが、先発や中継ぎが不足している、という方は見てみて下さいね。
また、通常Sランクが出てしまう可能性があるため、狙いの選手を引ける確率はかなり低いのも難点。
10月半ばには、 TS再臨第4弾~6弾&Sランク先発が追加になりました!今回のTS再臨は、 阿部慎之助選手や村田修一選手などが再び引けるようになっています。
EXは、 プロスピA対決動画に登場した選手がラインナップされます。